令和3年度の寄附金を充当した主な事業を紹介します!!(観光振興と歴史・文化継承に関する事業)
令和3年度に寄せられた寄附金のうち「観光振興と歴史・文化継承に関する事業」を指定された寄附金は、令和4年度に下記の事業などに充当しています。皆様からのご支援に心から御礼申し上げます。
観光協会補助事業費
観光を通して増毛町の活性化を図るため、町観光協会が実施する各種
観光イベント事業(春の味まつり、観光港まつりなど)や観光案内所の運営、
町内外での観光PRなどに対する補助を行います。
旧商家丸一本間家運営費
100年前の明治時代の姿をそのまま現代に伝えている旧商家丸一本間家。
屋根瓦の一枚一枚には家紋が彫り込まれ、
壁面や門柱には洋風の装飾が施されるなど
当時の建築職人の心意気が感じられます。
本間家は「丸一本間」の屋号で、呉服商に始まり鰊漁の網元、
海運業、酒造業(後の『国稀酒造株式会社」)など時代とともに
多岐にわたり事業を展開し、家屋もそれに伴って増築していきました。
現在は建物の大部分が修繕・復原され、店鋪や居宅部を含む、
広大な建物の内部を見学できるようになっています。